カスミ

仕事

『ファームジョブに英語力は必要ない!?』エージェントの誤情報に騙されるな

ファームジョブに英語力は必要ないなんて断言するエージェントがいます。それ間違っています。ファームで永住権を取り、そこで8年ほど働きスーパーバイザーも経験した筆者が見てきたこと実際の現場で起きていることをふまえて、なぜそれが間違っているのかを解説。
日常生活

【幸せ】オーストラリア田舎暮らしのデメリットとその対処法【田舎最高‼】

 田舎暮らしに不便はつきもの。しかし考え方次第、暮らし方次第でその不便さ取り除くことができます。ど田舎で暮らして5年になる筆者が田舎暮らしのデメリットとそれらとどう向き合い付き合っているのか広い視点で解説します。田舎は思ってるほど暮らしにくいものではありません。
仕事

ダラダラ働くオーストラリア人の同僚との付き合い方

 だらだらとマイペースで働く人も多いオーストラリアの職場。日本人感覚で仕事をしているとそのギャップに困惑し、フェアじゃないと感じることも多くそれがストレスになります。昔の私がそうでした。そんなオーストラリア人との職場での付き合い方を自身の経験に基づいてお話します。
日常生活

オーストラリアで永住を視野に入れた時に必ずすべき10のこと

オーストラリア永住を見据える人へ。暮らしやすさをひと段階あげる為に必須の10項目を10年以上の在住経験から解説。仕事、コネクション、生活基盤の整え方や節約術など、知っていると得をする基礎知識や、移住後すぐに役立つ実践的なことを分かりやすく紹介。
不妊治療

【体外受精】オーストラリアで不妊治療/採卵当日【IVF】

 オーストラリアで体外受精をしました。その一連の流れの中の採卵についてまとめています。採卵に向けて前日に準備すること、採卵当日の流れ、採卵後の体調について、多くの人が気になることを中心に書いています。これから治療を受ける人には是非読んでほしい内容です。
不妊治療

【体外受精】オーストラリアで不妊治療/採卵までの流れ【IVF】

オーストラリアで体外受精(IVF)をした体験談です。月経がきて、治療が始まり、採卵に至るまでの流れを見やすい図とともにご説明しています。注射の種類や痛さと頻度、血液検査と超音波検査の頻度と回数などこれから治療を受けるなら読んでおいて損はないです。
旅行

【Coral Bay/コーラルベイ】海底に散らばる無数の宝石、シュノーケルに最適の神秘的な海

透き通った海で美しすぎるサンゴ礁を眺めながらの優雅なシュノーケリングはいかがでしょうか。筆者が自信をもってお勧めする西オーストラリアの自然あふれる観光地です。小さな田舎町で過ごす最高かつ極上のホリデーをご提案させていただきます。一読の価値あり。
仕事

時給UPとシフト確保を勝ち取った交渉方法

ローカルカフェでの仕事内容と賃金が見合ってないと感じ、仕事へのモチベーションが下がっていたので、給料の交渉をしました。結果的に5%の時給UPと希望するシフトの時間数を確保することができました。そのときの交渉手順を詳しく説明しています。参考にしてください。
不妊治療

【体外受精】オーストラリアで不妊治療/治療が始まるまでの流れ【IVF】

 不妊治療を始めようと思ってから実際に治療が始まるまでにどのくらいの時間がかかるのか、どのような流れで進んでいくのか、筆者の実体験を詳しくお伝えします。不妊治療を検討している人、オーストラリアの不妊治療に関心がある人には是非読んでほしいものとなっています。
グルメ

【MAISON LASSIAILLE】高級洋菓子を味わえるカフェ【マーガレットリバー/バッセルトン】

 ミシュランシェフが作る芸術的なケーキを食べられるカフェがマーガレットリバーの近くにあります。上品かつ洗練されていて、それでいて甘すぎないケーキに魅了されること間違いなし。High Tea 、おしゃれな中庭の座席に、フランス商品のお土産、足を運んでみる価値あり。