
Hiya~~
泳ぐのは苦手
西オーストラリア州在住のカスミです
- 海が好きな人
- オーストラリアにいる人
- ラウンド計画中の人
オーストラリアにはたくさんの美しい海/ビーチがありますが、
今回はその中でも
シュノーケリングに最適!
無数のサンゴ礁がおりなす
神秘的な光景が広がる
Coral Bay/コーラルベイ
を紹介します。
それではー、どうぞっ!
コーラルベイってどこ
西オーストラリアの州都パースから北北西へ1,100キロの場所に位置する小さな町です。
北にはExmouth/エクスマウス、南にはCarnarvon/カナーボンがあります。

コーラルベイでの過ごし方
とても小さな田舎町で出来ることは限られていますが、のんびりゆっくりした
極上のホリデー
を過ごすには最適の場所です。
シュノーケリング
町の中心地から歩いていける距離に海があります。
波が全くなく、泳ぐのが苦手な私にとっても最高のシュノーケリングスポットでした。
海底には数多のサンゴ礁があり、色とりどり。美しさを越えて、その圧倒的な迫力からどこか恐さをも感じる程でした。

サップ
サップをレンタル出来る小屋がビーチにあります。
波が全くないのでサップをやったことがない人でも難しくないです。

実際にサップ初体験の夫はすぐに乗りこなしていました。

楽しすぎて買いたくなったよ
泳ぐのに疲れてきたら夫が漕ぐサップの端を掴まり、引っ張ってもらいながらサンゴ礁を観賞していました。

グラスボトムボート
底が透明のガラス張りになっている船に乗ってサンゴ礁や海の生き物を見ることも出来ます。
バギー体験ツアー
所要時間 約3時間
町から少し離れた、四駆でしか行けないビーチ(Five Fingers Reef)へバギーに乗って行き、そこでシュノーケリングをして帰るというツアーに参加しました。
町の近くのビーチと違ってここでは波があり、右から左へ波に乗ってシュノーケリングをして、岸にあがり、ビーチを歩いて右の方へ行き、また海に入って左の方へ流されつつシュノーケリングを楽しむということの繰り返しでした。
町から近い海とはまた違った種類のサンゴ礁や海の生き物がいました。


日本で中型バイクに乗っていたので、運転自体は簡単だけど、デコボコな砂地でスピード出すと少し怖かったです。でも楽しかった!
ハイキング
海沿いを歩くこともできます。
綺麗な海を眺め、海風に吹かれながら歩くのはとても気持ちがいいです。

夕方、歩いていると、ワラビーが喧嘩しているのを発見し、とても可愛かったです。近づいてもなかなか逃げていかなかったです。

テニス
道具を借りて硬式テニスを楽しむことも出来ます。
シュノーケリングからの気分転換には丁度いいです。

宿泊場所
コーラルベイは観光地なので、エクスマウスやカナーボンといった周辺の町の宿泊施設より割高でした。
Ningaloo Coral Bay
電気なしのキャンプサイトに2泊しました。
特筆するようなことは何も無いごく普通のキャンプサイトです。
飲み水がないので十分な水を持っていく必要があります。
Backpacks Ningaloo club
16日間かけてパースより北のエリアをロードトリップしたときに、ここコーラルベイに寄りました。
基本は毎晩キャンプ用マットレスで寝ていましたが、たまにはベッドで寝たいと思ったので、一泊だけバックパッカーズに泊まりました。
ここも可もなく不可もなくといった場所でした。

まとめ
いかがでしたか。コーラルベイに行ってみたくなりましたか?
コーラルベイのサンゴ礁は本当に美しく、是非とも一度は訪れてほしい場所です。心の底からお勧めします。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。

他にも、海外生活、ワーホリ、海外移住など多岐にわたるテーマで、10年以上にわたるオーストラリアでの生活や経験をもとに充実した内容の記事を多数書いています。
書いてほしい内容のリクエストも受けつけております。
疑問や質問があれば遠慮なくコメント欄で聞いてください。
オーストラリアでの生活、タメになること、職場での面白い話、西オーストラリア州の魅力、ファームジョブの求人などをX/Twitterにて発信しています。気軽にフォロー/コメントください。
私は、永住権取得を目指す全ての方、オーストラリア生活を存分に満喫したい全ての方、そしてオーストラリアが大好きなそこのあなたを心より応援しています。
筆者 カスミのことに興味をもった方はプロフィールを覗いてみてはいかがでしょうか。
それでは、bye~~
コメント